返金ポリシー
本返金ポリシーは、Chat Translation(以下「当社」といいます)が提供するすべての有料サブスクリプションサービスに適用されます。本ポリシーは全世界のユーザーに一律に適用されますが、利用者の居住地域において強行法規が存在する場合、当該法令が本ポリシーに優先して適用されます。
1. 決済およびサブスクリプション
すべての有料プランは、クレジットカードによる月額自動決済にて提供されます。
決済に失敗した場合、最大3回まで再試行が行われ、すべて失敗した場合は自動的に無料プランへ移行されます。
料金はすべて米ドル(USD)で表示され、為替レートの変動および海外決済手数料はカード会社の規定に従います。
2. サブスクリプションの解約
ユーザーはいつでもサブスクリプションを解約することができます。解約後も、すでに支払済みの期間が終了するまでは有料機能を引き続き利用できます。
解約方法は決済チャネルにより異なります。詳細はFAQをご確認ください。
3. 返金
3.1 Apple App Store
返金はAppleを通じて直接申請する必要があり、承認または却下はAppleの返金ポリシーに基づいて決定されます。
当社カスタマーサポートは手続きの案内のみを行います。
3.2 Google Play Store
返金はGoogle Play Storeを通じて申請する必要があり、承認または却下はGoogleの返金ポリシーに基づいて決定されます。
当社カスタマーサポートは手続きの案内のみを行います。
3.3 ウェブサイト
返金申請は以下の方法で行うことができます:
ログイン → ワークスペース → プラン管理 → 現在のプラン → 返金ボタン
以下のいずれかに該当する場合、全額返金となります:
サービスを一切利用しておらず、決済日から7日以内に申込撤回を行った場合(ただし、コンテンツ産業振興法、電子商取引における消費者保護法等、関連法令に定める申込撤回制限事由に該当する場合を除く)。
システムエラーにより不当な料金(例:二重決済)が発生した場合。
初回決済から14日以内に有料サービス契約を解約し、利用履歴(例:オンラインミーティング利用時間等)が無料サービスの範囲内である場合。
有料サービス契約の解約が、サブスクリプション開始日から14日を経過している場合、利用日数14日分を含む利用日数に相当する金額と、残余期間料金の10%を差し引いた金額を返金いたします。
返金処理には通常営業日基準で3~10日を要します。
関連するお問い合わせや異議申立ては ct.support@flitto.com までご連絡ください。
4. 法的最低義務に基づく返金
本返金ポリシーは、原則として大韓民国の法令に基づいて運営されます。ただし、利用者の居住地域における消費者保護関連の強行規定がある場合は、当該法令が優先して適用されます。
EU利用者:EU消費者権利指令に基づき、初回決済日から14日以内であれば理由を問わず返金を請求する権利があります。ただし、すでにデジタルサービスを実質的に利用している場合は、その利用分が差し引かれる場合があります。
韓国利用者:電子商取引における消費者保護法に基づき、決済日から7日以内であれば返金を請求できます。ただし、すでに相当部分を利用している場合は返金範囲が制限されることがあります。
米国およびその他地域利用者:現地の消費者保護法に定められた最低限の返金権利が保障されます。
5. 返金処理のための個人情報の収集・利用
返金処理に必要な最小限の個人情報のみを収集し、返金手続の目的に限って利用します。
ユーザーは自身の個人情報へのアクセス、修正をいつでも請求でき、削除を希望する場合は法令の範囲内で対応いたします。
返金処理に必要な個人情報:氏名、メールアドレス、決済手段を含む決済情報
個人情報の保有期間(法令に基づく):
取引記録全般(決済履歴、注文・返金履歴、ユーザー情報等):5年間(電子商取引法)
返金処理に関する記録:5年間(消費者保護法)
会計および税務関連記録:5年間(国税基本法、所得税法)
6. サブスクリプション解約・返金後のサービス移行
返金またはサブスクリプション解約が確定した場合、既存の決済期間終了日の翌日から自動的に無料プランへ移行されます。
無料プラン移行後の変更点:
「よく使うフレーズ」は、最初に登録した3件のみ保持されます。
「データセット」は1件のみ保持され、その他は無効化されます。
7. ポリシーの変更
当社は本返金ポリシーを改訂する場合があり、変更時にはウェブサイトおよびアプリ内のお知らせを通じて事前に告知します。
公告日: 2025 年 10 月 2 日
施行日: 2025 年 10 月 14 日